ヘッダー検索に Algorithmic C (AC) データ型フォルダーを含め、FPGA (Field Programmable Gate Array) や CPU コンパイルでは AC データ型ライブラリーにリンクするようにコンパイラーに指示します。
Linux*: | -qactypes |
Windows*: | /Qactypes |
なし
オフ |
コンパイラーは、Algorithmic C (AC) データ型フォルダーのヘッダーを検索せず、FPGA と CPU コンパイルでは AC データ型ライブラリーにリンクしません。その結果、AC データ型をソースプログラムで使用できません。 |
このオプションは、ヘッダー検索に Algorithmic C (AC) データ型フォルダーを含め、FPGA (Field Programmable Gate Array) や CPU コンパイルでは AC データ型ライブラリーにリンクするようにコンパイラーに指示します。
AC データ型は、任意精度整数、固定精度整数、任意精度浮動小数点データ型をサポートします。AC データ型は、_ExtInt 拡張整数型クラスをベースに構築されています。
[q または Q]actypes オプションを指定すると、デフォルトではダイナミック・リンクが使用されます。AC データ型ライブラリーはスタティックにリンクできません。
Windows* では、このオプションはコンパイル済みコードにディレクティブを追加し、リンカーはドライバーからの入力なしにそれを読み取ります。個別にリンクコマンドを指定する必要はありません
Linux* では、ドライバーがリンクコマンドに明示的にライブラリー名を追加する必要があります。依存ライブラリーを取り込むため、リンクを実行する際に -qactypes オプションを使用する必要があります。
なし