オフロードのコンパイルオプション、OpenMP* オプション、並列処理オプション
このセクションでは、オフロードコンパイル、OpenMP*、および並列処理に関連するコンパイラー・オプションを説明します。
親トピック:
コンパイラー・オプションの詳細
デバイスオフロードのコンパイルにおける考慮事項
device-math-lib
特定のデバイス・ライブラリーを有効/無効にします。これは古いオプション (非推奨) で、将来のリリースで削除される可能性があります。これは C++ 固有のコンテンツです。
DPC++
には適用されません。
fintelfpga
FPGA (Field Programmable Gate Array) 向けに Ahead-Of-Time (AOT) コンパイルを実行します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fiopenmp、Qiopenmp
parallel、simd、および offloading ディレクティブなどの OpenMP* 機能を認識します。これは、qopenmp オプションの Linux* の代替オプションです。
fno-sycl-libspirv
libspirv (SPIR-V* ツール・ライブラリー) のチェックを無効にします。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
foffload-static-lib
FAT (マルチアーキテクチャー) スタティック・ライブラリーとリンクするようにコンパイラーに指示します。これは古いオプション (非推奨) で、将来のリリースで削除される可能性があります。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fopenmp
-fopenmp は古いオプション (非推奨) で、将来のリリースで削除される予定です。
fopenmp-device-lib
OpenMP* ターゲット向けに特定のデバイス・ライブラリーを有効/無効にします。
fopenmp-target-buffers、Qopenmp-target-buffers
一部の OpenMP* オフロード SPIR-V* デバイスでターゲット・オブジェクトが 4GB より大きい場合に不正なコードを生成するという問題を解決する方法を有効にします。
fopenmp-targets、Qopenmp-targets
OpenMP* 機能が有効な場合、指定した GPU ターゲットへのオフロードを有効にします。
fsycl
プログラムを C++11 プログラムとしてではなく SYCL* プログラムとしてコンパイルします。
fsycl-add-targets
リンク時に任意のデバイス・バイナリー・イメージを FAT SYCL* バイナリーに追加できるようにします。これは古いオプション (非推奨) で、将来のリリースで削除される可能性があります。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-dead-args-optimization
DPC++ デッドカーネル引数の排除を有効にします。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-device-code-split
SYCL* デバイス・コード・モジュール・アセンブリーを指定します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-device-lib
SYCL* ターゲット向けに特定のデバイス・ライブラリーを有効/無効にします。
fsycl-device-only
デバイス専用バイナリーを生成するようにコンパイラーに指示します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-early-optimizations
SPIR-V* 生成前に LLVM 関連の最適化を有効にします。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-enable-function-pointers
DPC++ カーネルとデバイス関数で関数ポインターと仮想関数サポートを有効にします。これは試験的な機能です。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-explicit-simd
試験的な「明示的 SIMD」 SYCL* 拡張を有効/無効にします。これは古いオプション (非推奨) で、将来のリリースで削除される可能性があります。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-help
ヘルプ情報をデバイス・コンパイラー・バックエンドから出力します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-host-compiler
実行されるオフロードコンパイル全体のホストコンパイルに、指定したコンパイラーを使用するようにコンパイラーに指示します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-host-compiler-options
-fsycl-host-compiler
オプションで指定されたコンパイラーにオプションを渡します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-id-queries-fit-in-int
SYCL* ID クエリーが MAX_INT 内に収まると仮定するようにコンパイラーに指示します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-link
FPGA (Field Programmable Gate Array) で使用するデバイスバイナリーの部分リンクを実行するようにコンパイラーに指示します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-link-targets
デバイスコードのみをリンクするようにコンパイラーに指示します。これは古いオプション (非推奨) で、将来のリリースで削除される可能性があります。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-max-parallel-link-jobs
DPC++ アプリケーションのリンクに必要なアクションを実行するため、指定された数までのプロセスを同時に生成できることをコンパイラに伝えます。これは試験的な機能です。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-targets
指定したデバイスターゲット向けにコードを生成するようにコンパイラーに指示します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-unnamed-lambda
名前なし SYCL* ラムダカーネルを有効にします。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
fsycl-use-bitcode
LLVM IR ビットコード形式のデバイスコードを FAT オブジェクトに生成するようにコンパイラーに指示します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
nolibsycl
SYCL* ランタイム・ライブラリーのリンクを無効にします。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
qopenmp、Qopenmp
OpenMP* 機能を認識して、並列化機能が OpenMP* ディレクティブに基づいてマルチスレッド・コードを生成できるようにします。
qopenmp-lib、Qopenmp-lib
リンクに使用する OpenMP* ランタイム・ライブラリーを指定します。
qopenmp-link
スタティックまたはダイナミック OpenMP* ランタイム・ライブラリーへのリンクを制御します。
qopenmp-simd、Qopenmp-simd
OpenMP* の SIMD コンパイルを有効/無効にします。
qopenmp-stubs、Qopenmp-stubs
シーケンシャル・モードで OpenMP* プログラムのコンパイルを有効にします。
qopenmp-threadprivate、Qopenmp-threadprivate
OpenMP* threadprivate の実装を選択できます。これは C++ 固有のコンテンツです。
DPC++
には適用されません。
reuse-exe
以前にコンパイルされた FPGA ハードウェア・イメージを再利用することで、FPGA (Field Programmable Gate Array) ターゲットのコンパイル時間を短縮するようにコンパイラーに指示します。このオプションは、ハードウェア向けにコンパイルする場合にのみ有効です。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
Wno-sycl-strict
厳密な SYCL* 言語互換性を強制する警告を無効にします。
Xs
バックエンド・ツールにオプションを渡します。これは
DPC++
固有のコンテンツです。
Xopenmp-target
ターゲットのデバイス・コンパイル・ツール・チェーンの指定されたツールに渡すオプションを有効にします。このコンパイラー・オプションは OpenMP* オフロードをサポートします。
Xsycl-target
ターゲットのデバイス・コンパイル・ツール・チェーンの指定されたツールに渡すオプションを有効にします。このコンパイラー・オプションは SYCL* オフロードをサポートします。これは
DPC++
固有のコンテンツです。