Yc

プリコンパイル済みヘッダーファイルを作成するようにコンパイラーに指示します。

構文

Linux*:

なし

Windows*:

/Yc[filename]

引数

filename

#include プリプロセッサー・ディレクティブを使用したソースファイルに含まれている C/C++ ヘッダーファイルの名前。

デフォルト

オフ

コンパイラーは、指示がない限り、プリコンパイル済みヘッダーファイルを作成または使用しません。

説明

このオプションは、プリコンパイル済みヘッダー (PCH) ファイルを作成するようにコンパイラーに指示します。このオプションは、単一ソースファイルのコンパイルのみをサポートします。

filename を指定した場合、コンパイラーは C/C++プログラムのヘッダーから指定された C/C++ ヘッダーまでを含むプリコンパイル済みヘッダーファイルを作成します。

filename を指定しない場合、コンパイラーはソースファイルの最後までのすべてのコードをコンパイルするか、またはソースファイルで hdrstop が発生する場所までをコンパイルします。デフォルトの名前は、ソースファイルと同じ名前でファイル拡張子が .pch です。

このオプションは、/Yu オプションと同時に使用することはできません。

IDE オプション

Visual Studio*: [Precompiled Headers] > [Precompiled Header File]

Eclipse*: なし

代替オプション

なし

/Fp オプションが使用された場合、PCH ファイルに名前が付けられます。例えば、次のようなコマンドラインを考えてみます。

! C++ 固有
icx /c /Ycheader.h /Fpprecomp foo.cpp
icx /c /Yc /Fpprecomp foo.cpp
! DPC++ 固有
dpcpp-cl /c /Ycheader.h /Fpprecomp foo.cpp
dpcpp-cl /c /Yc /Fpprecomp foo.cpp

PCH ファイルの名前はともに "precomp.pch" です。

ヘッダーファイル名が指定された場合、ファイル名はヘッダーファイル名に基づきます。次に例を示します。

icx /c /Ycheader.h foo.cpp   ! C++ 固有 
dpcpp-cl /c /Ycheader.h foo.cpp   ! DPC++ 固有 

この場合、PCH ファイルの名前は "header.pch" です。

ヘッダーファイル名が指定されていない場合、ファイル名はソースファイル名に基づきます。次に例を示します。

icx /c /Yc foo.cpp   ! C++ 固有 
dpcpp-cl /c /Yc foo.cpp   ! DPC++ 固有 

この場合、PCH ファイルの名前は "foo.pch" です。

関連情報